365日お電話1本でお伺いします!
0120-49-3656
7:00~21:00


ボイラー
毎日使うボイラーは『安全』『快適』にお使いいただくために、定期点検をお勧めします。
何か危険信号があれば、故障や事故などの原因にもなりかねません。
またご希望に沿って新しいボイラーへの交換は、TOTOリモデルクラブ、地域密着のアキハ商会にお任せ下さい!
消防庁認定石油機器技術管理士 及び 厚生労働大臣指定給水装置工事主任技術者の店
ボイラー廻りを取り扱うには、消防庁認定資格(石油燃焼機器技術管理士)と厚生労働大臣認定資格(給水装置工事主任技術者)が必要です。
当店のスタッフは、経験豊かな資格取得者。任せて安心!どんなことでもお気軽にご相談ください。

ボイラーの故障かも?こんな時はすぐにご連絡を!
お湯が出ない
異音・異臭がする出ない
煙が出ている
お湯の温度が上がらない

放置すると症状が進行し、修理できなくなる場合がありますので、『故障かな?』と思ったらすぐにお電話ください。
365日対応!
7:00~21:00
0120-49-3656

ボイラー修理のメリット
01
より経済的!
『交換』より圧倒的に安く済みます。
02
当日修理
毎日使うボイラーが壊れるとお湯が使えなくなり大変です。
アキハ商会なら、ボイラーの故障を当日に使用できる様修理します。
03
全メーカー対応
創業35年の経験と実績で、全メーカーのボイラーを修理できます。どんなボイラーでも修理可能ですのでお気軽にご相談ください。
04
年中無休で対応
ボイラーの故障は待ったなしです。アキハ商会は、日曜でも、祝日でも、お盆でも、年末年始でも年中無休で対応します。
ボイラーの保守点検
不具合が無くてもボイラーの健康診断である保守点検を受けましょう。人間と同じ様にボイラーも使用するうちに消耗品などが劣化します。
バーナー・熱交換器の状態点検
汚れが著しい場合は、排気されている空気を測定し、必要なメンテナンスを提案します。
ガス漏れ検知器での点検
部品の劣化によるガス漏れがないか?また、今回脱着した箇所からガス漏れがないかをしっかり確認します。
排気CO濃度計測
CO濃度数値が高くなっていて、燃焼部の汚れ溜まりも大きい場合は、安全なご使用のために清掃作業を推奨します。